宮城のバス釣り 宮城県のブラックバス釣り、場所、ポイントやオススメのルアーや釣り方などを紹介

おすすめルアー

ミドルレンジ クランク

◆ダイワ ピーナッツ2
実績:40up 小バスあり
飛距離:中
集魚性:中
食い:超高
詳細:ハードルアー最強ではないでしょうか?
   安い・釣れる・手に入りやすい!
   サイレントverもあるのでスレ気味の時はおススメ。





ピーナッツ2  →  商品はこちら


ミドルレンジ クランク2

◆ラッキークラフト ベビークランク
実績:40up 小バス多
飛距離:低
集魚性:中
食い:超高
詳細:過去一番釣れてるルアー。
   サイズが小さいので
   最少12cmバスの釣果があります。





ベビークランク  →  商品はこちら 


ミドルレンジ シャッド

◆ラッキークラフト ベビーシャッド
実績:40up 小バス多
飛距離:中
集魚性:中
食い:超高
詳細:絶妙な動きでタイミングが合えば
   一人だけ入れ食い状態です!
   シャッドで一番使うルアーはこれ。





ベビーシャッド  →  商品はこちら 


ミドルレンジ シャッド2

◆エバーグリーン スーパースレッジ
実績:50up 小バスなし
飛距離:高
集魚性:低
食い:高
詳細:サスペンドタイプでトゥイッチの動きは
   ミノー以上です。長く水中に滞在させ
   食い気の少ないやつでも効果大です。





スーパースレッジ  →  商品はこちら 


ミドルレンジ ミノー

◆ラパラ スキャッターラップCD
実績:30up 小バス多
飛距離:低
集魚性:中
食い:高
詳細:ド定番のラパラ
   なに投げようか迷ったら
   スピニングでとりあえずこれ。





スキャッターラップCD  →  商品はこちら 


ミドルレンジ ミノー2

◆ダイワ TDミノー
実績:40up 小バスあり
飛距離:低
集魚性:低
食い:高
詳細:ミノーは当たり外れがあり
   まともに泳がないやつもいるが
   これはただ巻きでもしっかり泳ぎます。





TDミノー  →  商品はこちら 


ミドルレンジ スピナーベイト

◆ノリーズ クリスタルS
実績:50up 小バスあり
飛距離:中
集魚性:高
食い:中
詳細:釣れるスピナーベイトといったら
   このルアーではないでしょうか?
   派手すぎず・地味すぎずで丁度いい。。





クリスタルS  →  商品はこちら 

 

カテゴリ選択に戻る